2006.6大山・鳥取砂丘へ行ってきました。
オートバイでのツーリング歴が長くなると、皆それぞれに定番コースを持っていると思うんだけど、大山や鳥取砂丘を絡めて、日本海沿い、但馬漁火ライン辺りを走るっていうのも僕の中での定番コース。
大山や蒜山高原周辺はどこか牧歌的雰囲気が漂って良いし、鳥取砂丘の景観は日本離れしていて見ごたえ充分。大山周辺や鳥取砂丘付近にもいいキャンプ場が沢山あるしね。
日本海沿いの但馬漁火ラインは、いい感じで緩いコーナーが連続して、気持ちよく走り抜けることが可能だ。その時、自分の中でお気に入りのテンポの良い歌を大声で歌うと、気分は最高に盛り上がる。
ほんとこれはいいぞ、心の中のもやもやとか小難しい感情とか、ホントどうでもよくなる。
歌が好きなあなたはもちろん、恥ずかしがり屋のアナタも、ニヒルな貴方もぜひ一度試してほしい。走行中のヘルメットの中では3密なんて関係ないし、どうせ誰にも聞こえやしないんだし、ね。(笑)
Canon Power ShotS45
2006.6。この時はまだ余部鉄橋は原形をとどめていました。