2019.11H山~U山MTBその2
僕のMTBの楽しみ方はちょっと変わっていて、勿論トレイルをMTBで走る目的であることは変わらないのだけど、そのトレイルは国土地理院の地形図を眺めながら検討している。自宅周辺にも結構MTB乗りが走っているトレイルがあるのだけど、そういったところにはあまり足を踏み入れない。同じ景色を見ながら走りやすいとわかっている道を走る事が面白くないと感じるからだ。僕はMTBを走らせる事も楽しみにしていると同時に、毎回、違うトレイルを走って出くわすアクシデントや新しい景色を見る事も楽しみにしている。
なんてこだわりをもってみたものの、結局は適当に見つけた山に入って、長い木の階段を延々とMTBを担いで登ることを余儀なくされたり、人1人通るのがやっとな位の狭い山道でMTBを斜面を引きずりながら歩く羽目になったりする。そんなこんなだから、まともにMTBを漕いだのが全体の1~2割だったりするので、もはや何の遊びだかわからない。