代車で美山
オーナーの目を盗み、バイクのミラーに勝手にチラシを張り付けて、売買交渉をしてくる業者がいる。頭にきてチラシに書かれた電話番号にクレームの電話を入れてやろうかと思ったが、とりあえずネットで業者を調べてみると、僕と同じようなケースが沢山報告されており、その業者は実在しない業者だった。そのチラシを張り付ける意味はどうやら盗む車種の目印なんだとか。張り紙をつけたままにしているとオーナーがしばらく乗っていない、もしくはほとんど見に来ないという判断材料になるらしい。
対応策は張り紙を即座に外す事、バイクカバーはしっかりかける事、鍵は複数かけて地球ロックをする事。今回、僕はカブにチラシを巻き付けられたのだが、カブはほぼ毎日使うものなので、すぐ出かけられるようにバイクカバーをかけるはしないでロックの数もハンドルロック+チェーンロックのみだった。チラシをつけられてからはバイクカバーを使用し、ロックも3重にしたのだが、正直面倒で仕方ない。
人が大切にしているものにごみをつけて、その上平気で盗むやつがいる。そんな奴の為に、気を使って本来なら必要のない手段を講じてそれがストレスになっている。
なんかおかしくないか。
Nikon F2 PhotomicA×Ai Nikkor50mmF1.2S Kodak GA
2010.5