4 Comments めい says..."" yasuさん、こんばんは~♪ 水面の木々の寒々とした感じ。 モノクロだとぐっと何かが迫ってくるのを感じます。 ココロなかの叫びとか・・・。 2週間前にyasuさんがけっこうモノクロで撮影してはるのを拝見して F3に初めて白黒フィルムを詰めて、撮影しました。 カラーで一本撮りきるのも日数とかかかってたのに 白黒フィルムだと1日で撮りきりました。 白黒だと、いつもいく場所がとても新鮮でした。 そういう気持ちだったのかもしれないけれど。 今日、現像へ出したので、うまく撮影出来てるかとても不安だけれどね。 上手くできてたら、今度はちょっと高いBW400CNを詰めて、 また、撮影しようと思っています。 こちらは雪は全然降りませんでしたが。 他のところは大変だったみたいで、自然の恐ろしさを感じます。 そちらは大丈夫だったですか? says..."管理人のみ閲覧できます" このコメントは管理人のみ閲覧できます yasu1995 says..."Re: タイトルなし" めいさん コメントありがとうございます。 山間部の寂しい集落で撮った一枚です。 寒々しいのは、すごく寒くて、人気もない寂しいところだったのですが、そのせいですかね(苦笑) シロクロフィルムはカラーフィルムに比べて、白か黒しかないけれど、その二色で色々な表現ができたりするのし、見る人によって色々想像することができると思うので、ある意味究極のカラーフィルムだと思っています、僕は。 近々めいさんのモノクロ写真を拝見できるのでしょうか? 雪は一度だけ、たくさん降りました。偶然休みだったので、カメラもって祇園界隈をうろうろしました。 雪の古都もよかったです。 めいさん、ひな人形はどこに行かれたのですか? モノクロ写真ともども、とても楽しみです。 yasu1995 says..."Re: タイトルなし" 鍵コメ様。コメントありがとうございます。 ため池に木々が写りこんでいたのを撮りました。 つけていたレンズが、コントラストの低いレンズであったことが幸いして、いい仕上がりになったと思っています。 コメント、とてもうれしいです、が、ちょっと照れくさいです(笑) これからも鍵コメさんに楽しみに訪問していただけるよう、写真を撮っていく所存です!