カブ、寸景。
職場からの帰宅途中に、カブの後輪がパンクしてしまったので、途中から2kmほど押して歩いた。
いつもは軽い車体で軽快に走るカブも、押して歩くと結構重い。
バイク屋さんに早く修理に持っていきたいのだけど、仕事が立て込んでいてなかなか持っていけない。
普段の生活において、通勤は勿論の事、次男の保育園の送り迎え、近所のスーパー、本屋さん、慢性渋滞の京都市街での買い物に、林道ツーリングからキャンプツーリングまで、本当に幅広い用途に使っているカブが使えなくなり、大変不自由している。
いつもチェーンに注油するくらいで、ほとんどメンテナンスしていないのにも関わらず、文句ひとつ言わずに頑張ってくれているカブの大切さに気付く日々。
RICOH GXR/タムロン17-35ミリ/ノクトン35ミリ/GRレンズ28ミリ
RICOH GRDⅢ
OLYMPUS OM-D EM-1/ズイコーデジタル40-150ミリ